2017年の8月18日から23日まで行ったバリ旅行についてまとめます。
初の海外旅行ということで、旅行会社(HIS)さんを介して航空券やホテルの予約をとり、オプショナルツアーを利用しながらPlanを立てました。 現地にいたのがおそらく3日間ぐらいで、二人で予算19万くらいなPlanです。
あらかじめ言っておくと、友人とわいわいと行ったand初の海外旅行and良いカメラ機器を持っていなかったので、あまり映えるような写真は他の記事に比べてないです。
日程
- 1日目 出国
- マレーシア航空(成田空港->クアラルンプール空港、クアラルンプール空港->デンパサール空港)
- 2日目 クタ地区散策
- 3日目 レンボガン島ツアー
- 4日目 ウルワツ寺院ツアー
- 5日目 帰国
日記
出国
マレーシア航空を使用して出国しました。深夜発で成田空港->クアラルンプール空港、クアラルンプール空港->デンパサール空港という流れでバリに入国した感じです。
クタ地区散策
恐らく朝か昼に着きました。ツアーだったので、まずは予めHISさんから連絡のあったガイドさんと空港で合流し、ガイドさんにホテルまで送ってもらいました。
「ホテル ネオ+ クタ レギャン」というホテルで、安い割にホテルのスタッフさんがどなたも気さくで、綺麗で夜中までホテル内でやっているBarがあって。。。とかなり良かったです。
3日目 レンボガン島ツアー
オプショナルツアーを利用してレンボガン島という、デンパサールから少し離れた離島に行きました。
PT Pelindo Energi Logistik (PEL)というターミナルまで車で送ってもらい、そこからフェリーを使ってレンボガン島へ、レンボガン島ではビーチで泳いで遊んだり、ビーチにある水上アトラクション(?)で遊んだりということをしていました(特に散策はしていないです。)
水上アトラクションについては、日本でも恐らくできそうなアトラクションでしたが、現地の人のテンションが面白くて楽しかったです。
数時間滞在した後は、ホテルに直行し疲れて特に何もしなかった気がします。
4日目 ウルワツ寺院ツアー
4日目は午前中はお買い物、午後はオプショナルツアーを利用して、ウルワツ寺院というバリ島の南西端の海岸にある寺院へ行きました。 寺院では、専門のガイドさんとともに寺院の説明を受け、その後ケチャックダンスというバリ舞踊を日が沈むまで見ました。あまり舞踊は詳しくないのですが、男性の掛け声がすごかったですw
その後は、ウルワツ寺院からホテルのあるクタ地区までの帰路にあるジンバランビーチというところで、シーフードを食べました。ここで食べたロブスター以上に美味しいロブスターにあったことがないです。
あと景色がかなり綺麗でした。
5日目 帰国
最終日は、帰りの飛行機までの時間があったので、急遽スパへ予約して行きました。クタ地区にあるスパで、180分3000円ぐらい?と日本と比べると考えられないぐらいお得でした。。スパで出された生姜味の強い紅茶も美味しかった。
と言いたいところですがw成田に着いたらスーツケースが届かず。。空港の方に問い合わせをしたら「お客様のスーツケース、ハワイに届いています」と。。身軽に空港から自宅まで帰宅できたのは良かったのですが、初の海外で帰国まで問題なく進み安堵していた中このようなことが起こり、虚をつかれたような気持ちになりました。
最後に
初の海外にしては充実した5日間を過ごせました。また、ヨーロッパや先進国などでは味わえない、あまり発展しきっていない異国感を感じるのに良い経験になったなあと今は思います。
次行く機会があったらアヤナビーチあたりでもっとスパ利用とビーチ散策をしてみたいです。